こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。
今回はフリーランスエンジニアの仲介料についてお話しします。
フリーランスのエンジニアが仕事をもらう方法は大きく分けて2つあります。
- 個人で知り合い経由などで仕事をもらう
- フリーランス専門エージェント経由で仕事をもらう
知り合い経由で仕事がもらえれば、仲介料なんて発生しないんですが、
フリーランスになりたてのエンジニアが個人で仕事をもらうなんてなかなか簡単ではありません。
雇う会社側もよくわからないフリーランスエンジニアを採用するくらいなら、信頼の置けるエージェント経由で雇います。
なので、フリーランスになりたてのうち(1〜5年くらい)は、フリーランス専門エージェントを使った方がいいでしょう。
今回は、そんなエージェントを使うときに気をつけたほうがいいことを実体験を元に書いていきます。
ぼくはエージェントを変えただけで、単価が7万円上がりました。ほんと気づけてよかった・・・
損をしたくない初心者のフリーランスエンジニアは、参考にしてみてください!
エージェントの仲介手数料(マージン率)とは?

エンジニアと企業の間にたつエージェント。
彼らは、仕事を紹介してその他めんどうな手続きをするから、代わりに紹介手数料をはらうという契約です。
一見「めっちゃいいやつじゃん!」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
深刻な人材不足のこの時代、エンジニアは金のなる木です。
紹介すれば、企業としてもかなり助かるので、めちゃくちゃお金がもらえます。
エンジニアを紹介して、紹介手数料を取れるだけ取って、そののこりをエンジニアに渡すと言ったことが起こります。
いわゆる、カモられるってやつです・・・。
あとは、仕事を紹介してくれるエージェント以外にも、
仲介会社が何社も入ってそれぞれの会社が、ちょっとずつもらっていくというパターンもありますね。
IT業界の闇。笑
こう言ったことを防ぐには、どうしたらいいんでしょうか?
エージェントを変えよう

例えば、今自分が契約しているエージェントがいたとして、
「担当の人にマージン率を下げてくれ!」と言ったところで、相手が首を縦に振ってくれる可能性は極めて低いでしょう。
マージン率は会社の規定で一定に決まってることが多く、
エンジニアに交渉されたという理由でマージン率を下げていては、歯止めが効かなくなります。
とは言っても、間にいろんな会社が入って仲介料取られるorカモられる。
そんな理由で自分の手取りが減るのは嫌ですよね?
そんな時は、エージェントを変えましょう!!
ぼくはエージェントを【Midworks】変えただけで、7万円単価が上がりました。
原因は、ぼくと雇用先企業の間に何社も仲介業者が入っていたこと。

例えば、A・B・C社の1社あたり5万円持っていったとすると合計15万円
対して1社だけであれば仮に10万の仲介手数料を取られたとしてもそっちの方が手元に残るお金が増えます。
ぼくのおすすめエージェントはここ!

ぼくの個人的な経験と周りにはフリーランスエンジニアの間でダントツで評価が高いのは【Midworks】です。
比較的新しいエージェントですが、【Midworks】は、フリーランスエンジニアにも正社員と同等の保証を提供するという理念を持って経営しています。
ここの利点は、
「企業から提示された金額をエンジニアに公開しているところ」と「案件が決まらなくても一定の給料の支払いが保証されていること」です!
以下の記事に詳細を書きましたので、どうぞ↓

https://comblog.net/2018/11/29/%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%80%85%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e7%b4%84%e5%8d%8a%e5%b9%b4%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9fmidworks%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83/
1つデメリットをあげるとすれば、マージン率がレバテックなどに比べ少し高いところ。
でも、元の単価(契約時の企業からの提案額)を教えてくれるのは本当にありがたいです。
自分の市場価値を正確に測ることができるじゃないですか!
そうすれば、経験を積んで将来個人で営業をかけるとき目安になりますし、正確な単価がわかれば努力の指針にもなります。
保証も本当に色々あるので、ぜひチェックしてください!

何よりも金!自分を大事に!

お金お金いうのはあまり好きじゃないですが、結局はお金は大切です。
お金がないと、生きていけませんし、エンジニアとして技術書を買って勉強することも、新しいPCを買って技術力の向上に勤しむこともできません。
エージェントは本当に素晴らしいサービスで、仕事紹介だけでなく、契約周りに面倒な手続きを全部やってくれます。
エージェントとは仲良くお互い協力しあっていくべきだと思いますが、
無駄にカモられたり、間にいろんな会社が入って仲介料を取られるのは、自分の人生にとってマイナスでしかありません!
その会社が儲かったところで自分の人生になんのいい影響もありませんしね。
共に協力していくパートナーだからこそ、しっかり選んで欲しいと思います!
【Midworks】はぼくが単価が低い時に相談いったら、経験を元にだいたいどれくらいの単価になるのか教えてくれました。
すぐに動かなくてもいいので、まず登録して話だけ聞きに言ってもいいと思います。
そこで、メリットを感じれば乗り換えればいいだけの話ですから。
もちろん無料です!
フリーランスは、単価を上げてなんぼです。
エージェントを変えるだけで、意外と簡単に単価が上がるかもしれませんよ!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!
では、また!