Dispatch

30歳からでもフリーランスエンジニアになる方法【派遣社員がオススメです】

30歳ですが、フリーランスエンジニアになれますか?もしなれるのであれば、どんな方法が良いですか?

COM
COM
そんな疑問にお答えします。

30代であれば、派遣社員として働いて、フリーランスになるのがもっとも効率的です。

すぐに登録したい方へ(当ブログから登録の多い順)
  1. パーソルテクノロジースタッフ
  2. Modis
  3. リクルートITスタッフィング

こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

ぼくは、実務経験約1年でフリーランスになりました。

「なんで、そんなに早くフリーランスになれたんですか?」とよく言われますが、それは実務経験があったからです。

Ruby/Ruby on Railsで開発を1年ほどやったので、実力を認められて、なんとかフリーランスとして働く現場を見つけることができました。

エンジニアは実力主義です。

実力さえあれば、よほど人間的に問題がない限り重宝されます。経験年数なんて物差しの1つでしかありません。

今回は、30歳のひとに向けて、どうすれば実務経験を積んでフリーランスになれるのかを書いていきます。

では、いきましょう!

未経験の30歳からフリーランスは可能なのか?

結論:可能です!

なぜなら、ぼくの周りにも何人か30歳or30歳前後の未経験からフリーランスエンジニアになった人がたくさんいるからです。

先ほども述べたように、エンジニアは実力主義なので、実力さえあれば、働き口に困ることはありません。

30代だと正社員になりにくい場合がある

以前ぼくに「未経験からフリーランスになりたい!どうすればいいいですか?」という質問が来た時の話です。

ぼくは、「未経験ならまず正社員として一旦企業に入り、そこで数年経験を積み、そこからフリーランスになればいいのでは?」と提案しました。

数日後、そのひとから返事があり、うまくいったのかな?と思って話を聞くと、30歳を超えてるひとは面談であまりいい顔されないとのこと・・・。

年齢なんかなんの評価対象にもならないし、黙っていればわからないだろ!

とぼくは思いましたが・・・笑

残念ですが、30代未経験を正社員として迎え入れるのに抵抗がある企業が存在するのも事実です。

逆の立場になって考えるとちょっとわかる気もして、同じ未経験なら若い方が教えやすいといのも事実。

また、未経験からエンジニアになる時のもう1つの方法であるプログラミングスクールも、場所によっては年齢制限を設けており、30歳以上だと面談時に断られる場合もあります。

ちなみに、ぼくが今お世話になってるエージェントと同じ会社の行ってるサービスで【Tech Boost】というものがあるんですが、ここのスクールは30代でもOKです。

未経験からエンジニアになるための、選択肢の1つとして検討するのもいいかもしれません。

techboost(テックブースト)で未経験からエンジニアになれるのか?[内情ぶっちゃけます]こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある...

派遣エンジニアで効率よく実務経験を積もう

では、正社員やスクール経由でフリーランスになるのが難しい30代のひとはどうすればいいのか?
COM
COM
派遣社員として現場に入り、開発経験を積み、そこからフリーランスになりましょう!

さっきも書いたようにエンジニアは実力主義です。

フリーランスになるときに、実力さえあれば、それまでの経歴が派遣社員だろうが正社員だろうが関係ありません。

僕はフリーランスになるとき、経歴をちょっと盛りました。笑

そもそも、面談時に相手に見せるスキルシートに「雇用形態」の項目はありません。

大事なのは、「どこにいたか?」ではなく「何をしていたか」です。

派遣社員がオススメの理由

派遣社員で経験を積むことには、かなりメリットがあるので、紹介します。

①給料が意外といい

月給にすると、30万円くらいもらえます。

引用;エン・ジャパン株式会社調べ(11月12日発表)

ぼくが実務経験半年くらいの時に、登録してましたが1700円の案件をいくつか紹介してもらえました。

これを、実際の勤務状況で考えると・・・

1日8時間×20日=160時間

160×1700円=272000円

どうでしょうか?

ぼくは、エンジニアとして就職したばかりの時の給料は約15万円だったので、それより10万以上もらえる計算になります。

②未経験でもなんとかなる!

IT業界は今も常に人材不足です。

なので、未経験だとしてもポートフォリオなどがあって、実力ややる気を雇う側が認めてくれたら、契約成立です。

未経験の正社員として現場に入るより、戦力としてカウントされることが多いので、はじめのうちは苦労することもあるかもしれません。

でもそんなのは、「今の仕事(IT以外)をいやいや続けて、迎える30代後半に比べればなんてことない!」です。←31歳でエンジニアからフリーランスになったひとの話。

それに、IT業界は覚えることが多すぎて、インプットばかりしてると時間がいくらあっても足りません。

さっさと現場に出ていき、そこで本当に必要な部分の知識を吸収するとい方法をとったほうが、効率的です。

③だめならやめればいい

目指すところはフリーランスなので、1〜2年経験を積んだらやめる!で問題ありません。

一生正社員としていきていくならば話は別ですが、どうせやめるのであれば、派遣社員の方がやめやすいです。

会社の土日に行われる無駄なイベントにも参加しなくていいですし、期間契約なので、他の正社員に比べるとみんなちょっと距離を置いてくれます。

そんな関係であれば、やめる時こちらとしても後腐れなくて好都合ですね。

https://comblog.net/2018/06/02/%ef%bc%91%e5%b9%b4%e9%96%93%e3%81%a7%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ae%e8%be%9e%e3%82%81%e6%96%b9%e8%ac%9b%e5%ba%a7%ef%bc%93%e7%a4%be%e8%be%9e%e3%82%81%e3%81%9f/

④いろんな現場で経験を詰める

派遣社員は、1つのプロジェクトが終わると、また別の現場に行きます。

なので、現場ごとに色々な知識を吸収し、自分の経験にすることができます。

しかも、その知識は本で読んだり、見ただけのものではなく「実際に現場で使われてる、生きた知識」なので、絶対役に立ちます!

オススメの派遣会社3つ

登録から、実際に働くまでの流れはこんなかんじになってます↓

  1. Webから登録
  2. 職務経歴書を提出する
  3. 案件を紹介してもらう
  4. 案件を選ぶ
  5. 企業と面談する
  6. 参画が決まれば日程を話し合って決める

こちら側がやることはほとんどありません。

エージェントが色々やってくれるので、言われた通りに行動するだけです。

正社員と違って社員を一生雇用し続けるわけではないので、簡単なスキルと人間性を確認したらOKって場合が多いです。

なんとか入ってしまえばこっちのもん。

努力しつつ、現場で経験を積ませてもらいましょう!

ちなみに、今回紹介する派遣エージェントは全て無料です。安心してください。

なぜ2社かというと、僕自信が4社登録し面談に行った結果、いい案件を紹介してくれたのがこの2社だったからです。

パーソルテクノロジースタッフ

業界大手で案件数も大量に持ってます。

ぼくは当時文系でほぼコードを書いた経験がありませんでしたが、フロント開発支援の雰囲気のいい現場の案件(時給1700円)を持ってきてくれました。

オンラインで登録ができて、プロフィールや経歴を書けば、オファーがくる仕組みです。

20分ほどで済むので、登録だけして紹介される案件を眺めておいてもいいです。

ここは、研修制度がしっかり整ってるのもオススメポイントの1つ。

技術系の研修から、∫まで色々な研修があり、無料で参加できます。

どう考えても有料レベルの研修なので、かなりオススメです!

使ってみた感想・詳細が知りたい方はこちらもどうぞ↓

パーソルテクノロジースタッフのオススメポイント紹介【現役エンジニアが解説】 こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーラ...

modis

Modis

midisのオススメポイント
  • 業界大手ならではの圧倒的な案件数(10000社以上)
  • 取引企業が大手中心で安心
  • 未経験でもOK
  • 派遣なのに通勤手当支給
  • オンラインでサクッと登録ができる

Modisは人材サービス大手のアデコ 派遣会社グループが運営しているIT専門派遣会社です。

パーソルテクノロジースタッフと同じ規模感の会社で、案件保有数も多く、案件紹介のスピードも早いです。

紹介ページに大手中心と書いてるだけあって、実際に登録してみると紹介してくれる案件は大手が多かったです。

大手だと、企業に余裕があるので、チームのメンバーに1人2人くらいできない奴がいても、大きな問題にはなりにくいです!笑

また、勉強制度がしっかりしていたり、チームで教え合う文化があったりするので、派遣されるなら大手企業もいいと思います。

早い段階でそういう体制の会社に入ると、しっかりコードレビューなどをしてもらえるので、成長のスピードが違います。

Modisの特にいいところは、未経験OKと掲げてるところ。

Modisでは、エンジニア養成講座を無料でやっていてそこで教える環境ができてるからなんです。

土日開催なので、気になった人は是非参加してみるといいでしょう。

紹介までの方法は簡単でマイページ上で、スキル・希望条件を入力すれば、案件を紹介してもらえます!

リクルートITスタッフィング

リクルートITスタッフィング

リクルートITスタッフィングオススメポイント
  • 業界大手ならではの圧倒的な案件数(3000件以上)
  • 取引企業が大手中心で安心
  • スキルアップ支援制度あり
  • IT系職種専門のジョブコーディネーターが仕事の相談に乗ってくれる
  • オンラインでサクッと登録ができる

リクルートITスタッフィングはCMやWeb広告でおなじみのリクルートが運営しているIT専門派遣会社です。

のちに紹介するパーソルテクノロジースタッフと同じ規模感の会社で、案件保有数も多く、案件紹介のスピードも早いです。

紹介ページに大手中心と書いてるだけあって、実際に登録してみると紹介してくれる案件は大手が多かったです。

大手だと、企業に余裕があるので、チームのメンバーに1人2人くらいできない奴がいても、大きな問題にはなりにくいです!笑

また、勉強制度がしっかりしていたり、チームで教え合う文化があったりするので、派遣されるなら大手企業もいいと思います。

早い段階でそういう体制の会社に入ると、しっかりコードレビューなどをしてもらえるので、成長のスピードが違います。

紹介までの方法は簡単でマイページ上で、スキル・希望条件を入力すれば、案件を紹介してもらえます!

さらに詳細を知りたい人はこちらの記事をどうぞ↓

リクルートITスタッフィングのオススメポイント紹介【現役エンジニアが解説】 こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーラ...

30歳からでもフリーランスエンジニアになる方法〜まとめ〜

いかがでしょうか?

今回は、30代未経験からフリーランスになるために最適な方法を紹介しました。

「派遣エンジニア」で検索すると、いろんな会社がヒットして、迷うと思います。

でも、どんなに案件を紹介されて働く自分の体は1つです。

それに、サイトごとに登録して、スキルシート書いたり、エージェントとやりとりするのはめんどいので、2社くらいでちょうどいいはず。

1社だと、何かあったとき不安ですし。ぼくの経験上2社くらいがオススメです!30歳となるとなかなか挑戦できなかったり、未経験で転職ってのは結構思い切りがいると思います。

確かに初めはかなり苦労するかもしれませんが、1〜2年派遣で経験を積み、フリーランスになってしまえば人生逆転できます。

https://comblog.net/2019/06/26/%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%aa%e3%82%89%e7%b5%b6%e5%af%be%e3%81%ab%e6%97%a9%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%84%ef%bc%94%e3%81%a4%e3%81%ae/

エンジニアには、それだけの可能性と、楽しさがあります!

「今からなんて無理・・・」と言わず、ぜひ挑戦して見てください!

すぐに登録したい方へ(当ブログから登録の多い順)
  1. パーソルテクノロジースタッフ
  2. Modis
  3. リクルートITスタッフィング

スキルシートの書き方・コツ、実際の面談での内容はLINE@までメールくれたら教えます!

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

登録してもらえると嬉しいです。

エンジニアになるのに大切な情報を網羅したので、きっと参考になるはず。

 

 

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

では、また!

エンジニアになるならスクールに通うのがベスト