Freelance

バカでもエンジニアになれるのか【勉強?なにそれ?】

最近いろんなところでエンジニアが話題になっている。需要も高まりそうだし、手に職つけると安定しそうだし、興味ある。でも、自分は今まで勉強してこなかったようなバカなんよな。勉強嫌いだし。エンジニアなれるんだろうか?なったところで上手くいくんだろうか?
COM
COM
そんな疑問にお答えします。

こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

この記事の内容
  • バカでもエンジニアになれるのか【余裕でなれます】
  • バカのための処世術を教えます

この記事を書いてるぼくは、今まで全くと言っていいほど勉強してこなかった生粋のバカ。

小学校〜高校までずっとバスケをしていて、強豪校だったので放課後・土日は部活。

授業時間は睡眠時間。文系Fラン大学卒業。

推薦入試なので試験は論文と面接のみで勉強してない。就職先は小売店。

僕の詳しいプロフィールはこちら

どれだけバカかわかります。笑

仕事が嫌いだったので当然頭なんか使わない。勉強が嫌い。

最近話題のエンジニア。

皆さんも一度は聞いたことがあるかとおもいます。

エンジニアといえば、残業が多い。ITドカタ。オタク。そんなのは昔の話です(昔知らないけど)。

COM
COM
オタクは今もか笑

今では、ほとんどの会社は定時上がりが当たり前で給料も高く、技術職で手に職がつくということもあり、エンジニアは人気の職業になっています。

今ではなんと男子中高生のなりたい職業ランキング1位をとるほど。

今後もIT技術がどんどん進化し、それに合わせて今後もIT業界でのエンジニア不足はさらに加速するでしょう。

いたるところでエンジニアの求人や、広告を目にしますしね。

そのせいか最近ぼくのTwitterのDMや、LINE@にこんな質問が結構きます。

自分はバカですが、そんなバカでもエンジニアになれますか?

こう言った質問に対して、「こんな質問をするやつはエンジニアに向いてない」と一蹴するひともいますが、

ぼくはこう言ってます。

COM
COM
なれます!余裕です


これも、一見テキトーなこと言ってるように感じるかもしれませんが、ちゃんと根拠はあります。

という訳で、今回は「バカでもエンジニアになれるのか?」について詳しく説明してきたいと思います。

バカでもエンジニアになれますか?の派生系で、

「低学歴でもエンジニアになれますか?」というのがありそちらに関しては、以前「エンジニアになるのに学歴は必要ない」という記事も書いているので、

不安なひとはそちらもどうぞ!

エンジニアに学歴はいる?[学歴は必要ありません]こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある...

では、いきましょう!

バカはエンジニアになれるのか?【余裕でなれます】

結論、なれます。多少の向き不向きはあるけど、営業や接客業の向き不向きに比べてはるかにハードルが低いです。理由を説明します。

前提

本題に入る前に一つ。

この記事での「なれるエンジニア」というのは、一般企業で正社員として開発業務がとりあえずできるレベル。

もしくはフリーランスとして月単価50〜80万くらいのレベル。

いわゆる偏差値50〜60くらいのエンジニアのことを指します。

一人でなんでもできたり、最先端の技術を使いこなせる天才的なエンジニアになるのは難しいですが、偏差値60くらいのエンジニアになるのは簡単なんです。

Twitterでよく議論してる「エンジニアになるのは簡単か難しいか論」はここの定義がないので、解決しないんですよね。

にしてもみんなよく解決しない話題について議論しますよね。

ひまなんですかね。

今からエンジニアを目指して勉強すると意気込んですひとは、Twitterでの議論には参加しないことをオススメします。

COM
COM
マジで人生の時間の無駄です。あれに参加するのは雑魚だけですよ。

本題に入ります。

エンジニアの求人が多い

冒頭でふれたように、エンジニアの求人はたくさんあり、どこの企業もエンジニア不足で頭を抱えています。

企業としては、ほんとは頭のいい天才を採用したい決まってますが、そんなひとは少ない&超大手企業にいくのでそうも言って要られません。

バカでもいいから、やる気と元気があればとりあえず雇ってあとは研修でなんとかすればいいか

と、なります。

特に東京は未経験OKのエンジニア求人が異常に多いので、会社を選ばなければ誰でもなれるレベル。

とはいえ、エンジニア業においてスキルは大事です。

古い言語しか使わず、時代遅れの方法で開発を行ってる企業なんかに行ったらエンジニアとして、一定以上稼げるようになるまで時間がかかることがあります。

しっかりチェックしましょう。

チェックポイントは以下の通り↓

<div class=”concept-box1″><p>

  • SESか自社開発か
  • 業務内容はフロントエンドかバックエンドかインフラか
  • 言語は何か

</p></div>

出てくる単語がわからん!

ってひとは以下の記事を参考にしてください。

https://comblog.net/2019/04/10/ses%e3%81%8b%e8%87%aa%e7%a4%be%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%8b%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ae%e7%b5%90%e8%ab%96%e3%80%90%e7%9b%ae%e6%a8%99%e3%81%a8%e6%b1%ba%e6%96%ad%e3%81%8c%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e3%81%a7/

【エンジニア歴半年未満の初心者へ】まずは1つのことを極めよう 新しいことを知るって楽しい 今までITに全く関わってこなかった人がエンジニアを目指して勉強すると、...
フロントエンドとバックエンドどっちがいいの? こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニ...

仕事内容は簡単

これはあくまでもWeb系のサイト作成においての話です。

エンジニアとして働いていると、どこのサービスも似たようなことをやってることに気づきます。

たとえば、「ログイン画面を作ってください」と言われたらどんなのを想像しますか?

IDを入れるところがあって、パスワードを入れるところがあって、「パスワードを忘れた方はこちら」なんてリンクがありますね。

この構造はほとんどのサイトで同じです。もちろん内部もそこまで差はありません。

なので、グーグルで「rails ログイン画面」なんかで検索したら、いろんな参考サイトが出てきて、丁寧に解説してくれます。

初めは戸惑うかもしれませんが、一度やった時のコードをグーグルクラウドなんかに保存しておけば、次似たような要望があった場合それを元に作ればいいので、簡単です。

世の中に出回ってるサービスを見れば、かなり似てる部分があることに気づくでしょう。

全く新しいことをやるなんてあまりない+一度やったことは使い回しがきく。

これが、バカでもなんとかなる理由です。

新しい言語で、未知の機能の実装なんてのは、エリートの中のエリートがやるくらいなので。

バカでも習慣は変えれる

ぼくは、「自分はバカである」と公言してるので、自然と周りに似たようなひとが集まってきます。

ぼくみたいにずっと部活しかやってこなかったひとや、遊ぶのが大好きなアパレル店員や、高卒で工場に就職しITとは無関係なひとなど。

COM
COM
むしろ、そういうひとしかいないかもしれない。笑

そんなひとたちも、今ではエンジニアになって活躍しています。

中には、業務経験1〜2年でフリーランスになったひとも。

彼らを見ていると、勉強する習慣は作れるんだなと思います。

ぼくも、今までテストは赤点を行ったり来たりだったし、大学でもカンニングしかしていなかったくらい勉強の習慣はありませんでした。

でもエンジニアになって、1年間くらいほぼ毎日勉強して今では勉強するのが前ほど嫌じゃなくなりました。(楽しくはないですが)

じゃあ、今まで勉強してこなかったひとがそんなに簡単に勉強の習慣がつくのか?

というとこれが意外と簡単につきます。

理由は、勉強はやればやった分実力がつき、それが評価され給料に反映されるからです。

特にフリーランスになれば、その効果は大きいですが、正社員でもちゃんと評価してくれるところはあります。

今まで勉強は嫌いだったのに、今勉強できてるひとがみんな口を揃えていうのが、

「学校の勉強はなんのためにやってるかわからなかったからやる気出なかったけど、エンジニアの勉強はやればやった分だけ実力がついて、給料に反映されやすいからやる気になる」

というもの。

どんなにバカで勉強嫌いでも、意味のある勉強ならできるようになるでしょう。

プログラミングの勉強を続けるコツに関してはこちらの記事に詳しく書いてるのでどうぞ↓

プログラミングの勉強を続けるコツを教えます こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 ...

バカのための処世術を教えます

バカでもエンジニアになれる!

とは言っても、それだけだとなってから苦労します。(体験済み)

なので、なんとかエンジニアになった後、どんなところに気をつけるとエンジニアとしてさらにスキルを伸ばして楽に生き残っていけるのかを説明します。

ただなるだけなら誰でもできます。エンジニアは最小限の努力で大きく稼げるいい職業なのでなった後も頑張って行きましょう。

まずはしっかり努力しよう

初めの1年くらいは毎日は必要ないにしても、勉強はする必要があると思います。

現場に入るととにかく、いろんな謎の単語が出てくるので。

1年くらい頑張れば、あとはそこまでやる必要はありません。新しい現場に入るときにちょっとやればOK。

1つの言語をちゃんと身につければ、あとの構造はあまり変わらないので、そこまで苦労はしないでしょう。

勉強の際の参考にしてください↓

https://comblog.net/2018/12/13/%e7%8f%be%e5%bd%b9%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%ad%a6%e7%bf%92%e3%82%b5%e3%82%a4/

 

わからないことはわからないと言おう

勉強をはじめたばかりの頃は、マジで何が何だかわからないと思います。

特に今まで勉強してこなかったひとからすると、頭を使うだけで結構きつかったりします。

COM
COM
初めてプログラミングを勉強した日、めちゃくちゃ頭痛くなりました。

今まで使ったことない筋肉を使った時に起こる筋肉痛のように。笑

会社で上司がいてることがわけわからなかったり、勉強していてこれは基礎中の基礎!

なんて書かれても余裕で意味不明だったりすることも。

そんな時、わかったふりしてすすめているとあとで取り返しのつかないことになるかねないので、恥ずかしがらずにわからないと言いましょう。


エンジニアにとって質問は必須。その時のコツは以下の記事にあるのでどうぞ↓

https://comblog.net/2018/07/16/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e5%bf%85%e8%a6%8b%e5%85%88%e8%bc%a9%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%b8%e3%81%ae%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%81%a7%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%8d/

身だしなみは整えよう

最近、エンジニアは服に気を使わないとか、見た目がオタクだとか、喋りかたに自信がないとか色々言われてます。

他の業界のひとからするとにわかに信じがたいですが、事実です。

同じ未経験のバカならキモデブより、爽やかイケメンです。

バカでも未経験でも爽やかイケメンなら結構許されます。

そんなに自信がない!ってひとでも大丈夫。

エンジニアはほとんどがオタクなので、ちょっと髪型と服装に気を使ってて、堂々としていれば爽やかイケメンの出来上がりです。

身だしなみを整えたいひとはこちらの記事を参考にどうぞ↓

【エンジニア必見】嫌われない外見のつくりかた こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニ...

バカでもエンジニアになれるのか【勉強?なにそれ?】〜まとめ〜

まとめます。

この記事のまとめ
  • バカでもエンジニアになれる
  • 理由は求人の多さと業務内容の簡単さとプログラミングの特性
  • なったあと1年くらいは勉強しましょう
  • 不明点は素直に質問
  • 見た目も整えよう

全く未経験でバカなひとがエンジニアになると言い出すときっと周りはこう言います。

バカなお前がなれるとは思わない

ぼくは言われました。(ここまでストレートではないですが)

中には、知り合いの例を出して、エンジニアはきついらしいなんていうひとも。

とりあえず無視しましょう。

ひとがどんな経験をしたところで、それと全く同じことが自分に同じように起こる可能性は100%じゃないからです。

どんな挑戦も初めはなれると思うところから。

自分はエンジニアになれる!と信じましょう。

信じたら、あとは正しい方法で努力するだけです。そうすればどんなにバカでもエンジニアにはなれるし、フリーランスとしてある程度稼ぐことはできます。

ぼくがフリーランスエンジニアになるまでの道のりをまとめました。参考にどうぞ↓

https://comblog.net/2018/10/04/%e5%85%83%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e8%81%b7%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%be/

 

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

登録してもらえると嬉しいです。

エンジニアになるのに大切な情報を網羅したので、きっと参考になるはず。

 

 

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

では、また!

エンジニアになるならスクールに通うのがベスト