CODE

大学生にオススメのプログラミングスクール3選【学割でお得】

今大学生なんですが、将来はプログラミングを勉強してエンジニアになりたいと考えています。オススメのスクールがあれば教えてください。
COM
COM
そんな疑問にお答えします。

こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

Fランの文系大学になんとなくで入り、学生時代は全く勉強していませんでした。笑

最近社会人だけではなく、大学生でプログラミングスクールに通う方が増えてきてます。

実際僕のLINE@での問い合わせ、講師をやってるプログラミングスクールでも大学生の生徒が増えてきてます。

エンジニアは現代におけるとてもお得な職業で、学歴に関係なく年収1000万を狙うことができて、さらにフルリモート週休3日勤務など自由な働き方が実現できます。

なので、大学生がプログラミングを学んでエンジニアになりたいと思うのはごくごく自然なこと。

エンジニアになりたいと思ったら、プログラミングスクールに通うのが一番いいんですが、費用が高く大学生にとってはちょっと敷居が高く感じると思います。

多くのスクールは多額の入会金があったり、月あたり10万以上かかるところも。

というわけで今回は、「大学生にオススメのプログラミングスクール3選」について費用・質・就職に繋がるかという部分にフォーカスをあて、紹介していきたいと思います。

大学生こそプログラミングを学ぼう

とくに大したスキルのない大学生は、とりあえずプログラミングを学びましょう!

大学のころ全く勉強をしてこなかったことが原因で、かなり苦労した僕だからこそ言えます。

僕は「大学=人生の夏休み」だと思っていたので、全力で遊んでばかりいました。

その結果、行きたい会社に行けず半ばヤケになってはじめに内定もらった大手小売店に就職しました。

毎日電車で職場に行き、アルバイトの人達と決まったつまらない業務。

アホみたいな上司や同僚、たまにあるバカな客の理不尽なクレーム。

これが自分が何もしてこなかった結果なんだと思いました。

COM
COM
もっと勉強しておけばよかった

そこからすぐにプログラミングスクールに行き、勉強し今ではフリーランスのエンジニアとして働いています。

今大学時代を思い返して感じるのは、遊ぶのは悪いことではないしむしろいい部分もあるけど、もうちょっと勉強しておけばよかったなという事。

今みたいにプログラミング学習が気軽にできる環境ではなかったし、そもそもフリーランスエンジニアなんて職業を知らなかったので、どうしようもないんですが。笑

今の学生は、これだけ色んな学習方法があるので迷うかもしれませんが、ないよりはマシなので、羨ましい限りですね。

僕は今、フルリモート(在宅)週休3日で働き、その辺の会社員より給料をもらってます。

これは僕が天才だからではなく、スキルがあるから。

スキルがあれば、働き方は選べます。

ましてや、大学のうちから真面目にプログラミングの勉強している人なんて企業からすれば喉から手が出るほどの人材。

そんな人材になって、自分の理想の働き方を実現しましょう!

大学生に向けエンジニアになるメリットを書いてるので、読んでみてください↓

https://comblog.net/2019/03/15/%e7%89%b9%e3%81%ab%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%af%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%82%e3%81%88%e3%81%9a%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8/

大学生とプログラミングスクールの相性は最強

大学生は時間あるので独学でもいいんでしょうか?
COM
COM
プログラミングスクールに行くべきです。

なぜなら、そのほうが時間がかからないし確実だからです。

独学は大変

プログラミングの勉強をいざやろうと思っても何からやればいいのかがわからないと思います。

そんな曖昧な状態で始めると、やってる途中に「ほんとにこれでいいのか?」と自分のやってる方法を疑い始め、結局お金と時間の無駄に終わってしまいます。

エラーが出た時も、どこが原因なのかわからずそう調べていいかもわからずじずっとエラーが解決しないままになりがち。

これが、スクールのメンター(講師)に聞けばすぐに解決することも。

時間を決めて集中できる

オフラインのプログラミングスクールに通えば、日頃の生活にメリハリがでます。

たとえば、朝から夕方までは大学で授業を受け、そのあとはプログラミングスクールへ。

なんて方法もあります。

多くのスクールは社会人が働きながら通えるように、夜遅くまでやっているので。

こうやってやる時間を決めて短期集中でやれば、他の時間を友達との遊びに回せます。

同じ目標の仲間ができる

大学は、高校までと違い友達をえらべるので同じ系統の友達になりがち。

なので、視野も狭くなりがち。

スクールに通えば、「エンジニアを目指す学生」というおそらく今の友達にいない属性の友達ができます。

そういった友達は、お互い切磋琢磨していけばモチベーションのキープになりますし、今後一緒に仕事する仲になるかもしれません。

仕事の話が聞ける

ほとんどのプログラミングスクールでは、現役エンジニアをスクールの講師として採用しているので、気軽に実際の仕事について話を聞く事ができます。

働いた時のイメージがしやすいし、リアルな話が聞けるなかなかない機会なので、こういっった部分があるのもスクールのいいところです。

僕自身、スクールに通っていなかったら確実に挫折していた自信があるので、学生ほどプログラミングスクールを利用すべきだと思いますね。

大学生にオススメのプログラミングスクール3選【学割でお得】

現役エンジニアが選ぶ大学生にオススメのスクールは以下です。

1.Tech Boost(テックブースト)

値段 入学金(オフライン):学生→199,800・社会人→269,800円

入学金(オンライン):学生→147,800・社会人→184,800円

月額は一律で29,800円

期間 3ヶ月〜
受講スタイル オンライン&オフライン(コースによる)
就職支援 あり

Tech Boostは僕がもっとも学生にオススメするプログラミングスクールです。

まず1つは、カリキュラムの数が多い点とオーダーメイドでカリキュラムを組むことができる点です。

自分がやりたいカリキュラムだけを今後の目標と照らし合わせ、最低限の値段で組めます。

2つめは、教室が使い放題で質問がスムーズかつ、生徒同士の交流がある点

渋谷にあるTech Boostの教室はほとんど1年中解放されており、常にメンターさんが常駐しています。

なので、気軽に質問できる環境が整っており、教室の雰囲気がよく生徒同士がプログラミングについて話しています。

こういうところで生徒同士の交流が生まれると、一緒に勉強頑張ろう!って気持ちになりますよね。

最後は、インターン・就活の相談(就職支援)に乗ってくれるです。

一部の企業は、学生のうちから優秀な人材を囲っておくためにインターンを行ってます。

学生側からしてもお金もらいながら職場体験ができるので、win-winですね。

むしろ学生の時から本気でエンジニアになりたいと思っているなら、インターンは活用すべき。

これを上手く使えば、有名なメガベンチャーに入社することだって可能です。

もちろん、学割もしっかりあるので利用してお得に受講しましょう。

techboost(テックブースト)で未経験からエンジニアになれるのか?[内情ぶっちゃけます]こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある...

2.TechAcademy(テックアカデミー)

値段 社会人:129,000円〜

学生:109,000円〜

期間 4週間〜
受講スタイル オンライン
就職支援 なし

TechAcademyはオンラインで気軽にプログラミングが学べるプログラミングスクールです。

カリキュラムに関して、TechAcademyは種類がとても多くTech Boostにも引けをとりません。

この中から好きなコースを自由に選んで、受講できます。

TechAcademyは学割がすばらしくて、フロントの基礎からWebアプリを作る「Webアプリケーション+フロントエンドプラン」だと、社会人が248,000円なのにたいして

学生は188,000円と6万円もお得!

受講者を挫折させない仕組みとして、パーソナルメンターといって、受講生1人1人に担当のメンターがついて学習の進捗管理や相談に乗ってくれます。

メンターさんは現役のエンジニアなので、現場の話や実際どうなのかというぶっちゃトークが聞けるかもしれません。

プログラミングを独学でやるのは無理だけど、地方に住んでるからオフラインで通うのは無理という大学生にオススメです。

3.GEEK JOB(ギークジョブ)

値段 無料(30歳未満のみ)
期間 1ヶ月〜3ヶ月
受講スタイル オフライン
就職支援 あり

GEEK JOBは無料でプログラミングが学べるオフラインのプログラミングスクールです。

なぜ無料なのかというと、GEEK JOBで学習した受講生を企業に紹介することで、企業から紹介料をもらってるんです。

なので、「無料=質が悪い」なんてことはないのでご安心を。

基礎から応用まで、完全未経験から短期間でエンジニアになるためのカリキュラムが用意されています。

完全未経験でもOK!と謳ってるだけあって、カリキュラムはパソコンを触ったことないレベルの人でも問題なく取り組めるレベルになってます。

言語をRuby・PHP・Javaから選んで受講することになります。

Ruby・PHP:Webサービスが作りたい人。リモートワークなど自由な働き方を実現したい人向け。

Java:大手企業で安定して働きたい人。地方で案件を探している人。

普通に就活をするのもいいですが、このように就職支援プログラムのあるスクール経由で就職活動するのもアリですね。

注意点としては、19歳以上で30歳以下でないと受講対象にならないところと、一都三県に住んでないと受講対象にならないところです。

1日無料体験もあるので、一度行って教室の雰囲気を感じてみて、疑問点を質問してみるといいでしょう。

1日(13時〜17時くらい)体験はこんな感じ。

作業PCの準備

GEEKJOBについての説明

課題実施

とりあえず無料面談にいって、色々と相談してみるといいでしょう!

大学生にオススメのプログラミングスクール3選【学割でお得】〜まとめ〜

僕のオススメは、都内に住んでいてオフラインで通えるならTech Boost

オンラインでの受講が希望ならTechAcademyがオススメです。

お金がない大学生にとってプログラミングスクールを決めることは大金を払う大きな決断だと思うので、色んなスクールの体験に行ってみて比較するのがいいと思います。

僕が今プログラミングスクール選びに迷っている学生に伝えたいことは3つ。

  • 若いは武器。若いうちにスキルを身につければ、人生の選択肢が広がる!
  • 今、ちょっと遊びを我慢して勉強すれば、大人になって今よりもっと派手に遊べる!
  • 時間がある大学生だからこそ、一気に集中して勉強することができる!

周りが遊んでいる中、勉強するのはなかなか精神的に厳しいかもしれませんが、ちょっとの間我慢です。

今プログラミングの勉強を頑張れば、周りの友達が正社員として満員電車にゆられ週5で働いてる時に、週休3日でフルリモートで働ける!

なんて日がくるかもしれません。

https://comblog.net/2018/12/24/%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%ae%e5%83%8d%e3%81%8d%e6%96%b9%e3%82%92%e6%ad%a3%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e6%b4%be%e9%81%a3%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc/

後悔のないように、今すぐ行動しましょう!

今回も最後まで読んでくれてありがとうございました。

では、また!

エンジニアになるならスクールに通うのがベスト