LIFE

完全未経験者にオンラインプログラミングスクールをオススメしない4つの理由

こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら

エンジニアになりたい人・フリーランスに興味がある人に向けてLINEマガジンの配信を開始しました。

 

最近ニュースや広告でもよく見かけすねエンジニアの求人。

 

どこのIT企業でもエンジニアが足りていません。

 

それに伴いIT業界でエンジニアとして働くことに興味ある人が増えてくると思います。

 

そこで最初に思い浮かぶのがプログラミングスクール!

 

プログラミングは独学でやると9割が挫折すると言われてるくらい独学に向かない(難しいというわけではない)のでスクールに通う選択肢は正しいです。

 

ただし、今この記事を読んでいるあなたがぼくと同じで、

  • 考えることが苦手
  • 勉強の習慣がない
  • パソコン嫌い
  • じっとしてるのが苦手
  • 完全未経験

 

のような条件に当てはまるのであれば、とりあえずオンラインのプログラミングスクールはやめたほうがいいと思います。

 

ちょっとでもパソコンに苦手意識がなかったり、勉強の習慣があれば問題はないんですが。

 

「オフラインのスクールに比べて料金も安いところが多いしいっか!」といった感じでなんとなく決めると、大事なお金がムダになります。

 

スクールを決めるのはこの記事を読んでからでも遅くはないです。

 

では、これから詳細を書いていきます!

 

①そもそも勉強の習慣がない

あなたは、なにもしなくていいよ!って言われたら勉強しますか?しかもプログラミング!

COM

ぼくは絶対にしません !アニメかゲームか旅行します!

 

今まで何もしてこなかったひとからすれば、勉強をすること自体が苦痛です。

 

たとえ「フリーランスになる!」とか、「アプリを作って儲ける!」とか目標があってもキツいものはキツいです。

 

目標があってもキツさは変わりません。(実証済み)

 

それをいつでも始めれて辞めれる自宅なんかでやったら、なかなか続きません。

 

はじめはせっかくお金払ったからと言う思いがあってできるかもしれませんが、そのうちやらなくなります。

 

なぜなら勉強する習慣がないからです。

 

環境の力って本当に大事で、教室でみんながもくもくと作業してたら、「自分もやるかー」って気持ちになります。

 

実際プログラミングはゲームみたいなものなので、習慣になって、できることが増えてくるとちょっとずつ楽しくなってきます。

 

と、先輩エンジニアがいってました。

 

ぼくはまだ途中なので、楽しさは「普通」です。笑

 

②自らの意思で頭を使う習慣がない

本当にレベル低い話かもしれませんが、完全に未経験と言うのはそう言うことだと思っています。

 

ぼくは、これまでひたすら頭を使わない選択肢を選んで生きてきました。

 

受験や、就活など・・・。

 

詳しくは以下参照↓

https://comblog.net/2018/05/14/com%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/

 

どれだけ頭使うのが嫌だったかと言うと、友達とトランプゲームやるときに神経衰弱を全力で断るほど。笑

 

今でこそエンジニアとしてなんとかやってますが、もうとにかく頭を使うのが嫌いでした。


なので、やるべきことがあっても無意識のうちにやらない方法を考えてしまいます。

 

その点、オフラインで教室にきてしまえば目の前に先生がいるやらないといけない状況に追い込まれますからね。

 

もちろん勉強は無理にやるのもではないですが、今までやったことないものに挑戦するんだから、これくらい強制力が必要です。

 

③オンラインの質問はめちゃくちゃめんどくさい

オンラインでプログラミング関連の質問ってしたことありますか?

 

アレ、めちゃくちゃ面倒なんですよね。

 

ぼくはたまにプログラミングの先生をしてるので、立場上したこともされたこともありますが、どっちも幸せになれません。

 

プログラミングのエラーは必ずしも単純なものばかりではないんです。

 

カッコがないとか、スペルのミスとかであれば、第三者の目線だけですぐに解決しますが、

 

DB関連、ネットワーク関連、そもそも自分のパソコンの問題など、プログラミングのエラーを引き起こす原因はとてもたくさん。

 

それを画面共有だけで解決するとなるとかなりの難易度になりますし、解決したとしても時間がかなりかかります。

 

ぼくはそれが原因で友達と深夜まで口論してました。

 

また、解決できるかもしれないコマンドを伝えられても、それをどこで打つかによって、反応が違います。

 

教えてる方からしたら、絶対合ってるコマンドなのにエラーがでる。なんてこともしばしば。

 

教えられてる方としても、コマンドを疑うことはできないけど、実際打ったらエラーがでる。

 

結果二人ともイライラします。笑(体験済み)

 

画面上であまりにも解決しないから、イライラしすぎて友達の家にパソコンを持って行ったらすぐに解決!なんてこともよくありましたよ。

 

こんな風に「音声+画面共有」でもめんどいのに、さらにこれが夜遅いからメールで!

 

みたいなことになるともうダメです。

 

①自分がなにをしようとしてて、②どんなエラーが起こってて、③試したことはこれで・・・

 

エンジニアとして働いていく上では必要になるスキルなんですが、初心者はそうも行きません。

 

身につけていく順番が大事です。

 

完全に初心者だと、エラーが起きてもそれがエラーだと判断できるかもわかりませんし、全部英語で読む気がしないですし、自分がやったことをどの細かさで伝えればいいかもわかりません。

 

なんども同じエラーが出てくる場合なんかはイライラして、でも誰に怒ればいいかわからなくて、平常心を保てません。

 

COM

めんどくせえから、とにかく見てくれよ!!!

 

ってぼくはなんどもオンラインで教えてくれてる友達に言いました。

 

本当に未経験で「パソコンなんかわけわけがわからないよ!」ってひとは、

 

24時間だろうが、画面共有だろうがオンラインであること自体が勉強の障害になりかねないので、注意しましょう。

https://comblog.net/2018/07/16/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e5%bf%85%e8%a6%8b%e5%85%88%e8%bc%a9%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%b8%e3%81%ae%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%81%a7%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%8d/

 

④エンジニア仲間ができない

結局プログラミングスクールは多少の違いがあれど、やってることはほとんど同じです。

 

内容はオンラインスクールもオフラインのスクールも大して変わりません。

 

しかしオフラインだと、周りに一緒の気持ちを持った人たちがいます。

 

話しかけたら思いのほか共通点があって盛り上がることはよくあります!

 

IT業界、特にエンジニア職は人との繋がりがとても大事!

 

プログラミングスクールを卒業しても、定期的に集まって勉強したり、一緒にアプリを作ったり、一緒に仕事を受けたりすることもできます。

 

開発で大切なのはチームワークなので、同じくらいの実力なら面識があって気があう人と仕事したいと思うのは当然のことですね。

 

完全初心者にオンラインプログラミングスクールをオススメしない4つの理由〜まとめ〜

いかがでしょうか?

 

今回の記事を読んで、「そこまでバカじゃねえよ」とか、「友達いらん!」って思ったひとはオンラインスクールでもまったく問題ないと思います。

 

むしろ時間を有効活用できるので、お得です。

 

オンラインスクールまで行かなくても、Udemyにはわかりやすい動画が多数あるので、勉強したい分野が決まっていればそっちの方がお得かもしれません。

 

駆け出しエンジニアが見るべきUdemyの学習動画【実践あるのみ】 こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・フリーラ...

 

ちょっとでも自分で勉強する習慣があり、パソコンに苦手意識のないひとにはおすすめです。

 

今回の記事を読んで、オフラインのプログラミングスクールの方がいいかな!と思ったひとはぼくがオススメしてるスクールを別の記事で紹介してるので

 

ぜひそちらをみてください。↓↓

現役エンジニアオススメのプログラミングスクールBEST3【無料あり】 こんにちは、フリーランスエンジニアのCOMです。僕の詳しいプロフィールはこちら。 エンジニアになりたい人・...

 

ほとんどのオフライン主体のスクールはオンラインでの質問受付もやってるので、普段の質問はオンライン

 

どうしてもわからなければオフラインで聞きに行く!といった対応も臨機応変に取れるので、どうしようもなくなった時安心です。

 

スクール探しする時ってちょっとでも安くすませたい気持ちと、確実に技術を身につけたい気持ちが交差してなかなか迷うと思います。

 

この記事が、そんなスクール選びの1つの参考になれば幸いです。

 

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!

 

ではまた!

エンジニアになるならスクールに通うのがベスト